学校ブログ

5年1組 東京都庭園美術館・鑑賞授業

2025年1月21日 17時11分

 5年1組さんは、2・3校時に東京都庭園美術館で鉄やガラスの作品を観ました。初めての鑑賞教育でしたが、電車の乗り方から美術館での過ごし方もとても立派でした。

IMG_6623     IMG_6634

子供たちは、事前にアーティストさんや庭園美術館の動画も鑑賞していましたが、実際にアールデコ調のお部屋やガラス、鉄の作品群のサイズ感や空間に圧倒されていました。

IMG_6643     IMG_6672

「ガラス」・・・無色のはずなんだけれど、光や周りの世界でいろんな色がみえる!

「鉄」・・・円く削るって、すごい!!熱で鉄をつなげてるなんて、かっこいい!

「石けん」・・・自分達も削ったけど、いいにおい!?色もカラフルできれい!

「アールデコの各部屋」・・・(これが動画で学んだ)ヒーターの模様だね、天井や壁、電気の色、模様がたくさんあって、きれい!もう一度、行ってみたい!!

などなど・・・

子供たちは、9月に石けんをけずった自分たちの学習経験もつなげて、見方がとても深くなっていました。また、ご家族と行くと言っていた子もいました。

IMG_6638     IMG_6663

4校時は、自分の身体、目で、作品や空間を味わって感じたこと、思いのたけを詳しくスクールタクトでまとめることもできました。

IMG_6645     IMG_6690