図工ブログ

4年生「長い長いひもで」造形遊び♫

2024年3月1日 16時18分

4年生は、ラスト図工で毛糸を使った造形遊びをしました。

IMG_9812     IMG_9814      IMG_9824

特別に机の上に座ったり、立ったりして活動できました。また、床に寝っ転がったりしても大丈夫!

IMG_9826      IMG_9828

安全に気を付けつつ、お互いがつなげてた糸の空間を楽しむことができました。

IMG_9841      IMG_9846

3年生のときに活動した新聞紙より、多彩な色に加えて、伸び縮みする毛糸の面白さに気付いた児童もいました。

IMG_9847      IMG_9849

2月の校内展示「3年生・ビッグパフェ」

2024年3月1日 16時14分

 3年生が水彩絵の具とクレパスで色鮮やかに描いた、「ビッグパフェ」を校内に展示しました。

IMG_9860     IMG_9861

自分だけでなく、友達や先生、家族の人たちが「おいしそう!」と思ってくれるようなパフェを目指しました。

IMG_9862    IMG_9864     IMG_9865

IMG_9866     IMG_9867

2月の校内展示「6年生・糸のこスイスイ」

2024年3月1日 16時00分

6年生は、小学校生活の最後に立体作品・「糸のこスイスイ」が完成し、図書室前の廊下に展示しました。

IMG_E9765      IMG_E9767

IMG_E9770     IMG_E9771

IMG_E9768      IMG_E9774

1年生から5年生の子供達、6年生に関わってくださった先生方が作品を褒めてくださいました。

3年生「やすって、やすって」

2024年2月13日 09時34分

子供たちにとって、土曜日授業明けの月曜日で、しかも雪が降り、校庭が凍ってしまい、休み時間も思うように活動できない、落ち着かない、そんな日があります。そんな日に「やすって、やすって」をすると、3年生はとっても楽しく、静かに活動に没入できます。

 IMG_9164     IMG_9167     IMG_9170

この活動を通して、子供たちは自然に紙やすりの種類とやする順番も学びました。

IMG_9186     IMG_9177     IMG_9188

沢山あった木切れたちが、3年生によって、すべすべ、つるつるによみがえりました。

<子どもたちがやする前の木切れたち>

  IMG_9162     IMG_9184

1月の校内展示「3年生・ぎゅっとしたくなる私の友達」

2024年2月13日 09時11分

3年生の本作は、2学期に制作し、110周年を終えて、やっと展示できました。完成したとき、『早く持って帰りたい』という児童の声も多かった、満足度の高い作品ばかりです。

お家に持って帰ったら、温かいお部屋のソファーやベッドに飾ったり、触ったりして使ってほしいです。

制作風景をご覧になりたい方はこちらを♫

IMG_9061   IMG_9063

令和5年度 港区連合展覧会の様子

2024年2月13日 08時41分

1月26日から28日の3日間、連合展覧会(区展)が開催されました。東町小学校は、児童数が多く、

全ての学級の児童が出展できません。しかし、出展された児童・保護者の皆様以外にも、沢山のお客様がいらっしゃり、とても賑やかな展覧会となりました。お忙しい中、ご観覧くださり、感謝申し上げます。

IMG_E8971       IMG_8990     IMG_8992

IMG_9072

          

6年生「糸のこ、スイスイ」着色

2023年12月21日 20時06分

6年生は、組み立てた形に着色し始めました。

IMG_8128     IMG_8135     IMG_8565

電動糸鋸も、着色と並行して活動中です。子供たちの切り方が、”さすがの最高学年らしく”超絶技巧になってきていて、頼もしい限りです。3年生の頃から一緒に活動してきましたが、この1年間の図工の力の成長に目を見張る日々です!!

1年生から5年生は、きっとできあがった作品の緻密さに驚くのではないでしょうか。

IMG_8566      IMG_8567     IMG_8572

最近話題のアニメの背景画を再現する児童もいて。筆づかいも素晴らしい!

1月に、4~5年生に6年生の切っている様子の動画を紹介してみようと考えています。

IMG_8568      IMG_8569

6年生「糸のこ、スイスイ」組み立て編

2023年12月21日 19時44分

6年生は、組み立てるとき、『Aボンドでそっとつける。B木切れを支えに使う。C電のこで小さな切りこみをつくる。』などの表し方を試しながら、自立させる難しさ、面白さに夢中で取り組むことができました。

IMG_8001      IMG_8005

IMG_8003      IMG_8004

IMG_8113      IMG_8127

『D表裏を着色してみて考える』という表し方もあり、高学年らしく面白くなってきました。

6年生「糸のこ、スイスイ」電動糸鋸編

2023年12月21日 19時38分

6年生は、電動糸鋸で薄くて硬い板をドライブするように切っていく活動をしました。

偶然うまれた形から、ひらめいた世界を組み立てていくのですが・・・

IMG_7698     IMG_7700

並べたり、積み上げたり、切った形を一枚の板に戻してみたり・・・

IMG_7702     IMG_7703     IMG_7997

ちょっと図工専科として、その様子はもどかしいけれど、夢中で熟考していました。

5年生「おもしろい ツリー」

2023年12月21日 19時28分

5年生は、高学年になり、初めて「電動糸鋸」で薄くて硬い板を切る活動に挑戦しました。

押すときの力加減と速度に慣れると、ジグザグといろいろな形に切れて、楽しく安全に取り組むことができました。

IMG_7539      IMG_7540

3年生のときにならった釘打ちを基に、切った形をツリーのモチーフに見立てていきます。

IMG_8374     IMG_8377     IMG_8376

完成した作品は、とってもカラフルで5年生らしい、元気で生命力あふれたものばかりです。

学校公開でお披露目する予定です!お楽しみに♫