図工ブログ

5年生「複雑マニアになろう①」

2024年5月1日 16時29分

 5年生は、電動糸鋸で薄い板を自分の考えた『複雑な形』に切り出して、切り出した『複雑な形』を見付ける活動をしました。

子供たちは、『複雑な形』って、どんな形かな?試しながら切り出していく中で、自分らしい『複雑な形』を見付けていくことができていました。

IMG_0805       IMG_0803

見付けるときは、黒い色画用紙に並べて、タブレットでまとめました。

IMG_0800       

4年生のときの学習「へんてこポール」で身に付けた感覚が活きていますね!