学校ブログ

音楽朝会(人気の曲を歌おう)

2017年7月13日 08時30分
今日の出来事

   
  
 1学期最後の音楽朝会は、低学年・中学年・高学年それぞれの人気の曲を歌いました。低学年は「勇気100%」、中学年は「世界が
ひとつになるまで」、高学年は「ビリーヴ」でした。さすがに人気の曲だけあって、どの児童もしっかり歌っていました。

自転車教室(3年)

2017年7月11日 09時40分
今日の出来事

   
 3・4校時に3年生を対象に自転車教室が行われました。はじめに麻布警察署のお巡りさんから自転車の乗り方についてのお話が
あった後、車の死角について実際に子供たちに車の後ろに立ってもらい、どのあたりから危険かを感じ取ってもらいました。その後、
校庭に設けられた交差点や横断歩道を実際に自転車で走行してみました。

児童集会(先生 似顔絵リレー集会)

2017年7月11日 08時30分
今日の出来事

   
       
 児童集会は、「先生 似顔絵リレー集会」でした。
 学級担任の先生方に前に立ってもらい、児童は4人一組になって、十秒ずつ先生の似顔絵を描いて、次の人にタッチして
いきます。制限時間内に4枚の絵ができ上がり、その中からいちばん似ている絵を担任の先生に選んでもらいました。
  「格好よく描いて!」「美人に描いてネ!」という先生方の言葉もむなしく…。でも、意外に似てます。最後にでき上がった
絵を見ながら、笑顔の輪が広がりました。

山形県鶴岡市教育委員会行政視察

2017年7月10日 10時00分
今日の出来事

  
 山形県鶴岡市教育委員会より教育長先生をはじめ、教育委員、指導主事の先生方が行政視察にいらっしゃました。
校長室で港区の取り組み、東町小の取り組みについて説明させていただいた後、3・4校時の授業の様子を観ていた
だきました。子供たちも緊張したようです。

七夕飾り

2017年7月7日 08時30分
今日の出来事

  
    
  ♪ ささの葉 さらさら          ♪ 五しきの たんざく
    のきばに ゆれる            わたしが かいた
    お星さま きらきら            お星さま きらきら
    きん ぎん 砂子 ♪           空から 見てる  ♪

社会科見学(3年)

2017年7月4日 08時45分
今日の出来事

   
   
 3年生は、港区役所と東京タワーに社会科見学に行きました。
 港区役所では、区議会議場と防災無線センターを見学しました。区議会議場では、最後に全員、議長席に座らせてもらいました。
防災無線センタ-では、毎日、夕方に鳴る夕焼けチャイムの秘密を教えてもらいました。
 東京タワーからは、港区全体を眺め、港区全体の地形や建物の特徴をつかみました。

お話会(2・4・5年)

2017年7月1日 08時30分
今日の出来事

   
   
   
 1校時にお話会があり、2・4・5年生の児童が発表しました。2年生は上野動物園に遠足に行ったときのこと、4年生は中央防波堤埋立
処分場に社会科見学に行ったときのこと、5年生は国語の時間に学習したお勧めの本を題材にそれぞれスライドを使って発表しました。
 どの児童も全校児童を前に臆することなく、堂々と発表しました。発表内容が充実していたので、聞く方の態度もとても立派でした。最後
に校長先生、副校長先生から講評をいただきました。

研究授業(2年3組・体育)

2017年6月28日 13時30分
今日の出来事

   
  
   
 今年度最初の研究授業を2年3組で体育「ボール投げゲーム」を行いました。東町小の児童に限らず、全国的に投力の低下が課題と
なっている中、担任の子供たちに遠くまで投げる力を付けてあげたいという願いから、様々な工夫を凝らしました。多くの児童がボール
を持っている腕をグッと後ろまで引いて投げる姿が見られました。
 研究協議会では、港区立芝浦小学校の石井卓之校長先生にご来校いただき、ご指導・ご助言をいただきました。 

東町フェスティバル

2017年6月27日 08時30分
今日の出来事

   
   
   
 待ちに待った東町フェスティバルがやって来ました。
 今日のために3~6年生は、一生懸命お店の準備をしてきました。1、2年生、楽しんでくれるかな? どのお店も大盛況
でした。
 感心したのは、東町フェスティバルが終わった後の子供たちの感想でした。「回ったお店も楽しかったけど、自分がお店を
やって働いているときが楽しかった」というような感想がたくさん聞かれました。

避難訓練(学年ごと方面別集団下校)

2017年6月23日 14時30分
今日の出来事

   
 6校時に避難訓練で学年ごと方面別集団下校を行いました。これは、台風が通り過ぎたけど、道路上に危険な個所があるかもしれない
ような時に行います。
 以前は、1~6年までの地域班を編成し、地域班ごとに下校していましたが、地域班に分かれるのに時間がかかること、低学年児童に
とっては担当の教員がなじみのない教員であることがあります。その点、学年ごとに方面別に分かれるとすぐに下校体制がとれ、担当
教員も基本的に自分の学年の児童を連れて帰るので、児童を伊掌握しやすいというメリットがあります。
 危険度がさらに高い場合は、保護者の方に学校に引き取りに来ていただくことになります。この訓練は、9月2日(土)に行います。
ご協力よろしくお願いいたします。

こころの劇場(6年)

2017年6月21日 09時30分
今日の出来事

   
 6年生は、大田区民ホール・アプリコで行われている「こころの劇場」に参加して来ました。同じ港区からは、高輪台小学校も来ていました。
 演目は、「嵐の中の子供たち」で、6年生は、舞台装置のすごさや役者さんたちのよく通る声と切れ味鋭いダンスに驚いていました。帰りは、
ホールで役者さん方が見送ってくださいました。子供たちの中には、役者さんとハイ・タッチをしている子もいました。
 6年生は、今日、観劇したことをきっと11月の学芸会で生かしてくれることと思います。

テンプル大学出張授業(6年)

2017年6月20日 11時35分

  
 6年生は、4校時にテンプル大学のボリビアの留学生による出張授業を受けました。スペイン語でのあいさつや、
観光名所であるウユニ塩湖について学びました。
 授業を受けてたくさんの児童がボリビアに行きたくなったようです。

社会科見学(4年)

2017年6月20日 08時45分
今日の出来事

   
   
   
 4年生は、バスで中央防波堤埋立処分場、水の科学館、港清掃工場に社会科見学に行きました。
 中央防波堤埋立処分場では、あと50年で埋め立てられる海がなくなることを聞き、子供たちも驚いていました。バスで埋立地に行って、みんな
で「ゴミ減らすぞー」宣言をしました。水の科学館では、水の不思議について学習しました。港清掃工場では、ふだん自分たちが出しているゴミが
どのように集められ、どのように処理されているかを実際に自分の目で見ることができました。
 社会科見学で学習して来たことが、どんな新聞にまとめられるか、楽しみです。

学校公開

2017年6月16日 08時30分
今日の出来事

   
 6月16日(金)・17日(土)と学校公開が行われました。1日目には、セーフティ教室や学校説明会、2日目には、ESC保護者会も
行われました。
 セーフティ教室は、5・6年はSNSについて、1~4年は声かけ事案についての対処法を学習しました。学校説明会(本校入学予定
者対象)は、例年に比べると、来校者がとても少なかったです。
 2日目は土曜日ということもあり、多くの保護者の方が来校されました。

スポーツテスト

2017年6月9日 09時00分
今日の出来事

   
 全校一斉のソフトボール投げのスポーツテストがあります。そのための準備を朝から先生方で行いました。(前日から用意して
も雨が降ってしまうと、すべて台無しになってしまうので、当日の朝、準備します。)
 昨年度までは、すべての種目を全校一斉に行いましたが、児童数も増えてかえって効率が悪いので、大々的な準備が必要な
ソフトボール投げのみ、全校同じ日に行うことになりました。エィ!もっと遠くまで行け!!