学校ブログ

3学期 始業式

2021年1月8日 08時45分
今日の出来事

  
  
 3学期の始業式が行われました。緊急事態宣言が発令されたので、感染症対策と寒さ対策のため、一学年ずつ
順番に、常時換気をしながら暖房の効いた体育館で行いました。
 コロナ禍で学習活動に様々な制約があった令和2年度も残すところ約3か月となりました。6年生は卒業に向けて、
1~5年生はそれぞれ一つ1つ上の学年に向けてまとめの学期となります。子供たちが年度末には、充実した年だった
と感じられるように指導していきます。

あけましておめでとうございます

2021年1月1日 00時00分
今日の出来事

  
 あけましておめでとうございます。
 
 コロナ禍での新しい年の幕開けです。新しい生活様式下でも、子供たちにとって
充実した、心に残る学校生活になるように、教職員一同、力を合わせて参ります。
 今年もご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

2学期終業式

2020年12月25日 08時50分

  
 
 終業式を行いました。3密を避けるため、校庭で低・中・高学年別に3回に分けて、行いました。児童代表の言葉は、
それぞれ1年生、3年生、5年生の児童が述べました。92日間という長い2学期、子供たちは新しい生活様式の下、
体育学習発表会や東町リモートミュージックビデオ制作などを通して、クラスや学年の連帯感や達成感を感じ、大きく
成長した2学期でした。

校内研究授業(4年2組)

2020年12月4日 13時30分

    
   本日、4年2組で国語「調べて話そう、生活調査隊」の研究授業がありました。
   生活に関する疑問のアンケート結果について、テーマごとにグループに分かれ、資料を活用しながら発表を行いました。
   発表後、発表の仕方についてよかった点や改善点を聞き手が伝える活動も行いました。
  
   Ipadを用いて発表の様子を動画撮影し、自分たちの発表について振り返る活動を通して、伝えたいことを分かりやすく説  
  明するため工夫について考えることができました。
  
   児童は、普段とは異なる体育館での授業に緊張しながらも、集中して学習に取り組むことができました。

体育朝会(2日~4日)

2020年12月4日 08時25分

  
 
 今月からなわとび月間がスタートしました。2日(水)は1・6年生、3日(木)は2・5年生、4日(金)は3・4年生が
体育朝会で数種類の跳び方に挑戦しました。6年生の代表がなわとびの結び方や跳び方の手本を見せてくれました。休み時間
には、検定を受けるために元気になわとびをしている児童がたくさんいます。1つでも上の級に合格できるように練習して
いってほしいと思います。

租税教室(6年生)

2020年12月2日 08時50分
6年生

   
 6年生は、麻布税務署の方々にご来校いただき、租税教室を行っていただきました。
 税金の種類や、それぞれの納め方や仕組み、民主主義との関わりなど、税に関する基本的な情報を学ばせていただきました。
  
 後半は、グループに分かれて、それぞれで税金を集める方法を考えて提案し、代表者が話し合って納税の方法を決定するというゲームも行いました。
 グループごとに考えは様々であることからも、税についての関心を高めることができました。

オリンピック・パラリンピック教育(6年)

2020年11月26日 09時35分
6年生

 寒さ和らぐ晴天のこの日、東京2020パラリンピック走り幅跳び出場内定選手の高田千明さんを講師にお招きし、
6年生を対象に、オリンピック・パラリンピック教育が行われました。
 アイマスクをして何も見えない状態で、歩いたり走ったりすることを体験することで、障がいをもちながらも活躍
しているアスリート選手への驚きと凄さを実感できた貴重な一日となりました。
   

町たんけん(2年)

2020年11月25日 09時00分
2年生

  
  
 2年生は、生活科の学習でクラスごとに町たんけんに行きました。自分たちの身近に
あるお店や施設などを確認し、気になったことや質問してみたいことをまとめました。

「東町リモートミュージックビデオ制作・体育館撮影」

2020年11月17日 09時00分
今日の出来事

 「東町リモートミュージックビデオ」の撮影が体育館で行われました。
1年1組から順番にクラスごとに、先週のレコーディングで録音した音を
基に、振り付けや表情を工夫して、楽しく、撮影に取り組むことができま
した。

<1年生の撮影風景>                <2年生の撮影風景>
 

<3年生の撮影風景>           <4年生の撮影風景>
 

<5年生の撮影風景>                <6年生の撮影風景>
 

開校記念日 おめでとう!

2020年11月14日 00時00分
今日の出来事

 東町小学校は、今日、107回目の開校記念日を迎えました。戦争被害、児童減少に因る二度の廃校の危機を
乗り越え、無事に今日を迎えられましたのも、地域の方々、保護者の方々のご理解とご協力のおかげです。
 今後ともよろしくお願いいたします。

 校長室のPepperも「Happy Birthday」の帽子をかぶって、お祝いしています。
  
 昨日(11/13(金))の給食は、開校記念日をお祝いして、鯛めし、お祝いすまし汁、七福なます、紅白お祝い白玉
が出されました。
   

6年生との交流(1年生)

2020年10月28日 09時30分
1年生

 1年生は、図工「るんるんおんぷ」で、針金に毛糸を巻き付けて、音符を作りました。6年生
との共同作業で、6年生のお兄さん、お姉さんに毛糸の巻き方を教わりながら、毛糸を針金に巻
き付けていきました。6年生に優しく教えてもらって、1年生は、真剣な目をして嬉しそうに作
業をしていました。   
   

研究授業(5年1組・国語)

2020年10月23日 13時30分
5年生

   
 5年1組で国語「どちらを選びますか」の研究授業がありました。
 犬かねこのどちらを飼うか迷っている校長先生役の友達に対して「犬をすすめるチーム」と「ねこをすすめる
チーム」とに分かれて、それぞれの考えを伝える話し合いをしました。どのように話したら自分たちの考えが受
け入れられるかチームで作戦を立ててから話し合いをしました。
 立場を明確にしながら話し合うことで、自分の考えを広げることができたり、相手の考えのよさに気付いたり
することができました。
  
 研究授業の後は、東京都教職員研修センター教授の篠原敦子先生から、話すこと・聞くことの指導の仕方や
国語の評価の仕方についてご指導をいただきました。

1年生と6年生の交流(1年・6年)

2020年10月21日 10時45分
今日の出来事

 今年度初めての1年生と6年生との交流会を行いました。
 交流会のグループごとに自己紹介を行い、グループ名を決めました。その後、6年生が読み聞かせをしてくれました。
爽やかな青空の下、楽しいひと時でした。
    

走り方教室(5年)

2020年10月20日 13時45分

 昨年度に続き、ライフセーバーの和田賢一さんにお越しいただき、5年生は「走り方教室」を行いました。
バネを使って弾むように足を動かすことやひざを高く上げて走ることを体を動かしながら楽しく学びました。
今日学んだことを、今後の体育で行うリレーや短距離走の学習に生かしていきます。
  

体躯学習発表会(1~6年)

2020年10月19日 09時00分
今日の出来事

 あいにくの雨のために17日(土)にできなかった体育学習発表会が行われました。当初、予定していた日程に
できなかったため、子供たちのモチベーションの維持が心配されましたが、どの学年の児童も最高のパフォーマン
スを見せてくれました。保護者の前ということもあり、笑顔で演技する児童が多く見られました。
 お天気も味方してくれて、最後の6年生の演技が終わって、写真撮影が終わってから、雨が降り出しました。

  
         1年・ドラえもん                 2年・紅蓮華(ぐれんげ)

  
         3年・花笠音頭              4年・GOOD LUCKY!!!!!

  
       5年・東町ソーラン2020             6年・調和~harmony~