ファミリー顔合わせ集会
2018年4月19日 08時30分
ファミリー顔合わせ集会がありました。新6年生のファミリー長の指示に従い、各ファミリーごとに集まり
ました。6年生は、1年生に集合場所を優しく教え、各ファミリ-ごとに集まりました。そして、各ファミリー
ごとに自己紹介をしました。
早速、今週土曜日にファミリー遊びがあります。ファミリーみんなで仲良く遊べるかな?
ファミリー顔合わせ集会がありました。新6年生のファミリー長の指示に従い、各ファミリーごとに集まり
ました。6年生は、1年生に集合場所を優しく教え、各ファミリ-ごとに集まりました。そして、各ファミリー
ごとに自己紹介をしました。
早速、今週土曜日にファミリー遊びがあります。ファミリーみんなで仲良く遊べるかな?
国際科の授業は、現在、EST(English Support Teacher)が英語でいくつかの質問をして、その受け答えによってこれからの
コースを決めています。どの児童もいろいろな国のことや今の気分のことについて何とか英語で答えようと頑張っています。
日本全国の6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。本校でも、1時間めは国語A・算数A、2時間目は国語B、
3時間目は算数B、4時間目は理科、6時間目に質問紙調査を行いました。
1年生と2~6年生の対面式が行われました。1年生が入場した後、校長先生から1年生66名が入り、東町小は468名の仲間に
なりましたという話がありました。その後、1年生も一緒に全校児童で校歌を歌った後、1年生の「よろしくお願いします。」のあいさつ
がありました。
対面式が終わって、1年生が全校朝会の隊形に入り、全校朝会が始まりました。これで今日から1年生も中休みや昼休みに校庭
デビューです。
PTAのあいさつ運動が始まりました。2・3年生の保護者を中心に正門前で子供たちに「おはようございます」の
あいさつをしていただいています。いつもは、正門前に運営委員の児童が立ってあいさつをしているのですが、
今日は10名ほどの保護者の方のあいさつだったため、登校してきた子供たちは照れ臭そうにあいさつをしていま
した。
今週金曜日(20日)までの予定です。
今年度最初の保護者会が行われました。
はじめに体育館で全体保護者会が行われ、校長から音楽会のことや道徳の評価のことなど、今年度の主な
変更点についての話がありました。その後、教務主幹から年間行事予定、生活指導主任から「よいこのきまり」
についての話がありました。
全体保護者会の後は、各クラスに分かれ、学級保護者会を行いました。
今年度最初の音楽朝会は、「『校歌』を歌おう」でした。はじめに全校で1番から3番までを歌い、その後に5・6年生
が模範を示しました。その後、1番を2・3・4年生、2番を5・6年生、3番を全校でリレー形式で歌いました。
最後に歌詞を見ずに全校児童で歌いました。
麻布警察から警察官の方に来ていただいて、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。実際に、
警察官の方と一緒に歩道橋や横断歩道を歩き、自動車や自転車だけでなく駐車場の出入り口もよく見ることや、手を
挙げて自動車の運転手に自分の姿を知らせる大切さが分かりました。
1年生にとってのはじめての給食がありました。給食と言っても、まだ牛乳だけです。牛乳だけで配膳の練習などを
しました。担任の先生からは、牛乳を飲むときのストローの袋のまとめ方について教わりました。牛乳だけでも、飲む
と、「おいしい」「おいしい」と言っていました
明日は、牛乳とパン、そして、明後日からは、いよいよ本格的にカレーライスです。
田中秀司港区副区長をお招きして、入学式が行われました。校長先生からは、「楽しい学校生活を送るために、3つの『あ』
(あいさつ・あんぜん・あとしまつ)を大切にしましょう。」というお話がありました。田中秀司副区長、古長谷聡PTA会長からお
祝いのお言葉をいただいた後、担任発表があり、6年生の代表児童が日本語と英語で歓迎の言葉を述べました。
最後に1年先輩の2年生が、こちらも日本語と英語を交え、歓迎の演奏を披露しました。
新任式の後、始業式が行われました。校長先生からは、「今日は、学校のお正月です。友達大好き、先生大好き、
学校大好きになってほしい。」というお話がありました。その後、担任発表があり、児童代表の言葉で6年生女子児童
が「格好いい6年生になりたい。」と抱負を述べました。そして、全校児童で校歌を歌いました。
始業式の後、クラスごとに分かれ、新しい担任の先生から最初のお話をいただきました。校庭にクラスの輪ができま
した。
平成30年度が始まりました。
始業式に先立ちまして新任式がありました。校長先生から退職された先生、異動された先生、主事さんの紹介が
あり、子供たちからは驚きの声があがる場面もありました。その後、新しく東町小にいらっしゃった先生、主事さんの
紹介があり、代表して新しく東町小に転任してきた近藤夏彦副校長先生が児童にあいさつをしました。
今年度は、15人の先生、主事さんが東町小を去り、新たに14人の先生、主事さんをお迎えし、一人の先生が日
本人学校から復帰しました。
いよいよ明日から平成30年度の学校生活の始まりです。そのため、新6年生は、新1年生はじめ2年生から6年生の
教室作りから入学式会場作りのために前日登校をしました。どの児童も気持ちよく働き、新6年生の最高学年になるための
心の準備もバッチリでした。
子供たちだけでなく、先生や主事もテントの準備をするなど、汗を流しました。
港区教育委員会事務局指導室長 松田芳明様をお招きして、第90回卒業式が行われました。校長先生からは、「人は変われる」と
いう式辞がありました。
卒業式の後は、校庭でご来賓、5年生、放課GOに来ていた在校生、保護者による歓送式が行われました。そして、歓送式の後は、
卒業生が楽しみにしてきた「卒業おめでとう」のかけ声とともに6年間かぶってきた黄色い校帽の投げ上げが行われました。
そして、その後、子供たちから突然、担任の先生へのサプライズ・プレゼントがありました。これには、さすがに先生も涙・涙・涙。
いつまでも名残惜しそうに校庭で写真を撮っていました。
サッカー元日本代表の木村和司さんとフットサルリーグ・ペスカドーラ町田に所属している金山友紀選手が、5年生に
サッカーの楽しさを教えてくださいました。
集合や切り替えを早くすることで時間を有効に使うことができるということや、サッカーボールの扱い方について楽しく
学ぶことができました。選手を相手に試合をし、プロのプレーを目の当たりにした子供達は大興奮でした。最後の質問
タイムでは、「サッカーの楽しさは仲間とのコミュニケーションにある」ということを教えていただきました。新6年生として、
コミュニケーションを大切に、仲間と力を合わせて東町小学校を引っ張っていきます。