図工ブログ

4年生 「カッター名人をめざして♪」

2023年6月21日 19時20分

4年生は、カッターの正しい扱い方を身に付けるため、ワークシートの形を切る練習をしました。

何枚もワークシートに挑戦しながら切るときの角度や力加減を少しずつ体に浸透させ、直線と曲線の切り方を身に付けていきます。

IMG_3623     IMG_3624     IMG_3625

とっても飲み込みが早くて、1時間で思い通りに切り取る力を身に付けることができました!!

後半の授業では、一番、きれいに切りとれたと思うワークシートにお花紙をコラージュして、小作品に仕上げました!

IMG_3629

次回、またHPに展示風景を配信します!お楽しみに♪

5年生「光いっぱい」

2023年6月21日 19時07分

5年生は、110周年記念式典で校内に飾る作品を制作中です!

IMG_3610     IMG_3611

カッターの扱い方がとっても上手で、いつも褒めています。

IMG_3615     IMG_3612

色セロハンを重色したり、色の組み合わせ方を考えたりと、とても丁寧に美しく出来上がってきました。  

3年生「ギュッとしたくなるわたしの友達②」

2023年6月21日 18時42分

3年生は、先週の活動から毛糸で顔を装飾しました。

顔は、人や動物、空想の生き物などユニークな表情でつくられていています。

IMG_3531     IMG_3530     IMG_3528

IMG_3543     IMG_3541     IMG_3542

とても個性あふれる作品は、(乾かしながら)図工室横の廊下に展示しています。

4年生「光いっぱい①」

2023年6月16日 19時18分

4年生は、世界や日本の様々なステンドグラスを鑑賞して感じたことを基に、自分だけの表したい世界をイメージ図で描く活動をしました。

IMG_3505     IMG_3507

2年生「おじいさんの畑」

2023年6月16日 19時00分

今日は、運動会練習でつぶれてしまった授業の振替で、2年3組さんと図工をしました。

(1年生とき、展覧会作品の制作でたくさん関わっていたので、3組の皆さんは、図工専科の名前もフルネームで覚えてくれていました!ありがとう!!)

テンポの良い音楽をかけながら、まずは、ウォーミングアップで、真ん丸な球体をつくりました。

IMG_3494      IMG_3495

次に、体重をのせて手や腕で平らにつぶしていきました。

いい感じの畑になったところで、削ってでた粘土を使って思い付いた野菜や果物を楽しくつくりました♪

IMG_3496      IMG_3499

※いつもは講師の先生が楽しい図工をしてくださっています。その様子もこれから配信していきますのでお楽しみに♪

3年生「ギュッとしたくなるわたしの友達」

2023年6月16日 18時45分

3年生は、2年生のアームごいでも行った、”もみ紙づくり”をしました。

ちょうど学校公開中で沢山の保護者の方々がご覧になり、とっても楽しく賑やかな活動になりました!

IMG_3445     IMG_3444

子供たちは、色画用紙をふわっふわの手触りに変身させて、クッションの形にして、新聞紙も入れました。  次回は毛糸で飾り付けです♪

6年生「ハンバーガータワー」校内展示♪

2023年6月12日 16時15分

 6年生の「ハンバーガータワー」を校内展示しました。

IMG_3377     IMG_3379

本作を観て、1から5年生の児童が『おいしそう、食べてみたい!』、『これ、いいね、つくってみたい!』と、絶賛しています!

6年生はつくるときに『最高学年として、下の学年からもおいしそうだと思ってもらいたいね』と話し合い、めあてに加えて、意識しながらつくりました。学校公開でお越しの際に、ごゆっくりご鑑賞ください。

6年生「すみのうた」

2023年6月9日 19時45分

 6年生は、俵屋宗達や長谷川等伯、長沢芦雪、円山応挙、伊藤若冲など名だたる画家たちの水墨画を鑑賞し、感じたことから、自分が表したい作品を見付けて、水墨画に表す活動をしました。

IMG_3311     IMG_3317     IMG_3315

薄墨づくりは、とっても繊細な作業です。水と墨の調合で、雰囲気が一気に変わります!

6年生は、6年間で培った、筆使いと水彩絵の具の経験を活かして、とても美しく描くことができました!

IMG_3318     IMG_3320     IMG_3321

次回は作品がより美しく見えるように額装にとりかかります!

4年生「キラキラにじみ空間」

2023年6月9日 19時34分

 4年生は、”刷毛”という、筆の大将のような大きな筆で画面に水を引き、そこに絵の具をたらす活動をしました。子供たちは、たらしたり、にじませたりする楽しさを味わいながら、思い付いた形を勢いよく描くことができました。

IMG_E3141     IMG_3219

IMG_3220     IMG_3223

次の週では、乾いた色・形にかざりをつける感覚で、オーロラ色や金銀の紙をコラージュして仕上げました。

IMG_3222

2年生 アームごい 校内展示♬

2023年6月9日 19時20分

2年生の教室にアームごいを展示しました。カラフルなアームごいたちが教室で気持ちよく泳いでいるようにみえます。

IMG_3252     IMG_3254

6年生「バランスオブジェ」校内展示♬

2023年5月17日 09時00分

 6年生は、針金と針金の空間や角材、球体の形を活かして、自分が表したいオブジェを完成させました。

IMG_3060      IMG_3047      IMG_3057

2階図書室横の廊下に展示しています。

IMG_E3032     IMG_E3034

休み時間になると、低学年の子供たちが興味津々で作品群を鑑賞しています。

IMG_3042     IMG_3043     IMG_3044

3年生「ハッピーアニマル」②~組み立て~

2023年5月17日 08時36分

 3年生は、想像したり、iPadや図鑑で調べたりして、表したい動物を見付けて、描き、組み立てる活動をしました。

IMG_3017     IMG_3019     IMG_3020

子供たちは、描いているときから、展開図を折り曲げて立たせるなど、しっかり試して自立する作品の雰囲気を確認していて、とても感心しました。

IMG_3022      IMG_3025

ボール紙などの厚い紙同士を接着するときは”ボンド”を扱い、薄い色画用紙などのときは”液体のり”を扱うなど、素材に合わせて道具を使い分けることも学びました!

図工室横の廊下にとてもかわいい表情で自立した動物たちが並んでいます。

IMG_3061     IMG_E3062

次回は土台づくりをして完成です♬

IMG_E3063     IMG_E3066