図工ブログ

6年生「ハンバーガータワー」校内展示♪

2023年6月12日 16時15分

 6年生の「ハンバーガータワー」を校内展示しました。

IMG_3377     IMG_3379

本作を観て、1から5年生の児童が『おいしそう、食べてみたい!』、『これ、いいね、つくってみたい!』と、絶賛しています!

6年生はつくるときに『最高学年として、下の学年からもおいしそうだと思ってもらいたいね』と話し合い、めあてに加えて、意識しながらつくりました。学校公開でお越しの際に、ごゆっくりご鑑賞ください。

6年生「すみのうた」

2023年6月9日 19時45分

 6年生は、俵屋宗達や長谷川等伯、長沢芦雪、円山応挙、伊藤若冲など名だたる画家たちの水墨画を鑑賞し、感じたことから、自分が表したい作品を見付けて、水墨画に表す活動をしました。

IMG_3311     IMG_3317     IMG_3315

薄墨づくりは、とっても繊細な作業です。水と墨の調合で、雰囲気が一気に変わります!

6年生は、6年間で培った、筆使いと水彩絵の具の経験を活かして、とても美しく描くことができました!

IMG_3318     IMG_3320     IMG_3321

次回は作品がより美しく見えるように額装にとりかかります!

4年生「キラキラにじみ空間」

2023年6月9日 19時34分

 4年生は、”刷毛”という、筆の大将のような大きな筆で画面に水を引き、そこに絵の具をたらす活動をしました。子供たちは、たらしたり、にじませたりする楽しさを味わいながら、思い付いた形を勢いよく描くことができました。

IMG_E3141     IMG_3219

IMG_3220     IMG_3223

次の週では、乾いた色・形にかざりをつける感覚で、オーロラ色や金銀の紙をコラージュして仕上げました。

IMG_3222

2年生 アームごい 校内展示♬

2023年6月9日 19時20分

2年生の教室にアームごいを展示しました。カラフルなアームごいたちが教室で気持ちよく泳いでいるようにみえます。

IMG_3252     IMG_3254

6年生「バランスオブジェ」校内展示♬

2023年5月17日 09時00分

 6年生は、針金と針金の空間や角材、球体の形を活かして、自分が表したいオブジェを完成させました。

IMG_3060      IMG_3047      IMG_3057

2階図書室横の廊下に展示しています。

IMG_E3032     IMG_E3034

休み時間になると、低学年の子供たちが興味津々で作品群を鑑賞しています。

IMG_3042     IMG_3043     IMG_3044

3年生「ハッピーアニマル」②~組み立て~

2023年5月17日 08時36分

 3年生は、想像したり、iPadや図鑑で調べたりして、表したい動物を見付けて、描き、組み立てる活動をしました。

IMG_3017     IMG_3019     IMG_3020

子供たちは、描いているときから、展開図を折り曲げて立たせるなど、しっかり試して自立する作品の雰囲気を確認していて、とても感心しました。

IMG_3022      IMG_3025

ボール紙などの厚い紙同士を接着するときは”ボンド”を扱い、薄い色画用紙などのときは”液体のり”を扱うなど、素材に合わせて道具を使い分けることも学びました!

図工室横の廊下にとてもかわいい表情で自立した動物たちが並んでいます。

IMG_3061     IMG_E3062

次回は土台づくりをして完成です♬

IMG_E3063     IMG_E3066

3年生「ハッピーアニマル」

2023年5月9日 17時52分

3年生は、陸上で生きる様々な動物(アニマル)を調べて、気に入った動物を黄ボール紙で工作してつくる活動を始めました!

IMG_2894    IMG_2883

タブレットの画面を大きく拡大して、動物の特徴をよく捉えて描く児童が多く、これからの作品づくりが楽しみです♬

IMG_2890    IMG_2895    IMG_2889

3年生「まぼろしの花」校内展示♬

2023年5月9日 17時39分

校内の様々なところに3年生が創造した”まぼろしの花”を展示しました。

IMG_2900   IMG_2899

一階玄関の作品群は、偶然にも、日比谷花壇さんからいただいたお花とコラボレーションしているようにみえます!ぜひ、お立ち寄りの際に、ご鑑賞ください。

IMG_2901    IMG_2911

2年生「ひみつのたまご」

2023年4月28日 18時32分

2年生は、低学年で定番の「ひみつのたまご」をつくりました。

図工専科が春の雰囲気を感じる、パステルカラーの色画用紙を用意すると、子供たちは思い思いにそこから自分が気に入った色を選んでくれました。

IMG_2657     IMG_2660     IMG_2656

今年の2年生とは、去年1年生だったときに一緒に展覧会の作品を沢山、つくった間柄です。

とっても話しやすく、リラックスしてくれているのが伝わり、安心しました。

IMG_2654     IMG_2659     IMG_2661

4年生「みんなでつくろう、マイキャラタウン!!」

2023年4月28日 18時13分

 4年生は、自分で考えたオリジナルのキャラクターが住む街を絵に表しながら、お互いの発想や表現の工夫を交流していく活動をしました。

画用紙は、道の印をつけた、4方向からつながる、特別な正方形の紙です。

描画材は、子供たちが扱いやすい、色鉛筆とカラーペンです。

IMG_2673     IMG_2674     IMG_2676

キャラクターは、細長い紙を三角に折って立たせるという簡単な仕組みにしました。

3クラスとも、新しいクラスメイトとどの道につなげて貼るかを話すとき、自然と楽しく交流することができていました!

IMG_2677     IMG_2680     IMG_2685

5年生「黒と白の世界」

2023年4月24日 08時59分

 5年生は黒と白に限定した中で形や色の構成を考え、工夫して絵に表す活動をしました。

最初の1時間目はトレーシングペーパーを使って、より自分らしい黒と白のオリジナル画用紙をつくっています。

IMG_2455    IMG_2456    IMG_2457

高学年になると、何度も試行錯誤しながら自分らしさを見付けていく児童と明確な表し方や構成の方向性をもって計画的につくる児童に分かれていきます。

IMG_2453     IMG_2454

子供たちは、どちらの学習形態でも、必ず友達の意見や作品のよさを取り入れていて、とても感心させられる2時間でした。次回は、ペンによる描写表現を追求してほしいです♬

IMG_2458     IMG_2459

5年生「私の空」

2023年4月24日 07時32分

 5年生が4年生のときに活動した「私の空」を校内に掲示しました。

5年生が感じて撮影した空の形や色は、絵の具などの画材と同じくらい魅力的でした。

IMG_E2624        IMG_E2626

立ち止まって鑑賞する児童も多くいました。表現方法の可能性として、iPadを活用しながら自分の視点で撮影するという題材は、これからも各学年で取り入れていきたいです!

IMG_E2625