2年生「鏡にうつして、みつけて、ならべて」
2023年9月19日 08時26分2年生は、いつもの図工室の机がキラキラのミラー板になっているのをみて、『自分の顔が映る!!」と、とっても興奮していました。
今回は、このミラーの机に折った白い紙を置いて遊びます。どんな形に見えるか、みんなで考えたり、試したりして、自分らしい見方や感じ方を味わいました。
いいな、と思った作品は、タブレットでいろいろな角度から撮影し、スクールタクトにまとめました。
2年生は、いつもの図工室の机がキラキラのミラー板になっているのをみて、『自分の顔が映る!!」と、とっても興奮していました。
今回は、このミラーの机に折った白い紙を置いて遊びます。どんな形に見えるか、みんなで考えたり、試したりして、自分らしい見方や感じ方を味わいました。
いいな、と思った作品は、タブレットでいろいろな角度から撮影し、スクールタクトにまとめました。
4年生は、カッターで思い付いた形や世界をきれいに切り取ることができるようになりました。
また、様々な色セロハンを重ねて、自分らしい、いい色をつくりました。
金・土の学校公開では、保護者の方々に見守られながら、色鮮やかな作品に仕上げ、完成しました。
前回の色セロハンで造形遊びをした活動を基に、2年生は、お花紙で110周年記念式典に装飾予定の作品をつくりました!
子供たちは、お花紙の透過性にすぐに気付き、とても楽しそうに重ねたり、ちぎったりして、いいなと思う形、色の世界をつくることができました。
7月、2年生のお教室横の展示は、4月に活動した『消防写生会』の作品でした。
代表児童に選ばれた子供たちは、保護者の方々とともに、夏休み中、消防署主催の表彰式に参加予定です!
今回の造形遊びでは、図工専科が予め、机やいすを移動させ、広い空間をつくりました。
<活動前の様子↓>
子供たちは、がらんとした空間に細長い紙をシンプルにつなげたり、つるしたりしていきます。
最後は、自分達だけの心地よい『空間』にねそべったり、写真を撮ったりして鑑賞しました。
<活動後の様子↓>
今回、教育委員会の先生方に授業を参観していただく機会がありました。
3年1組の子供たちは、1時間の短い授業でしたが、意見を出し合い、とても活発に楽しく、オリジナルの街をつくることができました!
2年生は、色セロハンが重なって生まれる色や形、広がるイメージを楽しみながら、いいなと感じた作品を見合ったり、試し合ったりする活動をしました。
子供たちは、色を重ねて新しい色をみつけるととっても嬉しそうに友達や先生に伝え合っていました。
最後にスクールタクトに写真をまとめました。
4年生は、前回の活動で図工専科が用意したワークシートを基にカッターの正しい扱い方について学びました。
そのワークシート裏にお花紙をコラージュして、校内の窓に展示しました!
本作は、カッターで輪郭線をなめらかに切ったところが見どころですが、柔らかい光に包まれながら浮かび上がるお花紙の色の重なりも美しくみえますね。
6年生は、前回、本格的な墨の作品群を鑑賞し、様々な世界を想像して墨絵に表してきました。
今回は、水墨画の雰囲気をより醸し出せるように、雲龍紙と色画用紙などを着物のように重ねあわせて、作品を真ん中に貼り合わせる、『額装』という活動をしました。
一人では、大きく薄い雲龍紙をきれいに貼り合わせることが難しいので、班でペアになって、友だちと協力し合いながら、息を合わせて臨みました♪
できあがった作品を見た、担任の先生や他の先生方、同じ学年の子供たちからも『床の間にかざりたい!』『すごいきれい』などなど・・・絶賛していただきました!!
2年生は、1年生のときにマスターしたはさみ、液体のり、クレパスの扱い方を駆使して、おいしそうなスパゲッティを絵に表しました!
今回は、図工室の各班にお皿とフォーク、スプーンの描かれた画用紙を並べていました。そのため、子供たちは、入ってきたとき、『何か、食べるものをつくるってこと?』と興味津々の反応をしてくれました♪
盛り付け方やランチマットの色の感じ、そして、お皿とフォーク、スプーンのデザインにこだわることができていました。
4年生は、カッターの正しい扱い方を身に付けるため、ワークシートの形を切る練習をしました。
何枚もワークシートに挑戦しながら切るときの角度や力加減を少しずつ体に浸透させ、直線と曲線の切り方を身に付けていきます。
とっても飲み込みが早くて、1時間で思い通りに切り取る力を身に付けることができました!!
後半の授業では、一番、きれいに切りとれたと思うワークシートにお花紙をコラージュして、小作品に仕上げました!
次回、またHPに展示風景を配信します!お楽しみに♪
5年生は、110周年記念式典で校内に飾る作品を制作中です!
カッターの扱い方がとっても上手で、いつも褒めています。
色セロハンを重色したり、色の組み合わせ方を考えたりと、とても丁寧に美しく出来上がってきました。
4年生は、世界や日本の様々なステンドグラスを鑑賞して感じたことを基に、自分だけの表したい世界をイメージ図で描く活動をしました。
今日は、運動会練習でつぶれてしまった授業の振替で、2年3組さんと図工をしました。
(1年生とき、展覧会作品の制作でたくさん関わっていたので、3組の皆さんは、図工専科の名前もフルネームで覚えてくれていました!ありがとう!!)
テンポの良い音楽をかけながら、まずは、ウォーミングアップで、真ん丸な球体をつくりました。
次に、体重をのせて手や腕で平らにつぶしていきました。
いい感じの畑になったところで、削ってでた粘土を使って思い付いた野菜や果物を楽しくつくりました♪
※いつもは講師の先生が楽しい図工をしてくださっています。その様子もこれから配信していきますのでお楽しみに♪